求人情報
代々木八幡 美容室スプラッシュの求人情報
GREETING
代表あいさつ
代表 小林誠からのご挨拶
求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社スプラッシュリンクスの代表取締役、小林誠です。
 
今回の募集は、Splashにとって非常に重要なタイミングと意味を持っています。
 
弊社で働いているスタッフは全員女性であり、女性スタッフが一生を通して安心して働いていける環境を整えるよう取り組んでいます。
社員が結婚や妊娠出産など、仕事とプライベートのバランスの変化に柔軟に対応していくため、社員それぞれのパターンで話し合いを行い、勤務方針を決定しています。
そこで、今後サロンの可能性を広げるためのメンバーを募集しています。
地域に愛される美容室として、今のあなたの力と未来が必要です。
 
今回の求人は、新卒スタッフだけではなく、中途採用も募集しています。
美容師として、一度挫折したり、途中で夢を諦めてしまったことがあっても構いません。
今現在の職場や状況に満足していない人や、もう一度美容師としてチャレンジしたい人、子育て中で短時間だけ働きたい人、子育てが終わってもう一度美容師として復帰したい人など、私たちは誠心誠意バックアップしていきます。
 
また、福利厚生や社会保険制度についても、弊社顧問の社会保険労務士、顧問税理士などと話し合い、最大限の社会保障制度を完備しています。
 
あなたは一生美容師として働きたいですか?
将来を見据えたサロン選びをしていただければ幸いです。
競争から共創へ
Splashでは、スタッフ達が美容師として成長して行くために、技術面と精神面のバランスが大切だと考えています。
美容師としての楽しさや喜びをスタッフやお客様と一緒に共有する事、お客様に笑顔になって頂いて、お客様に愛される美容師になる事が私達の目標です。
 
もう競争は止めましょう。
これからは協働の時代です。
そして共創しましょう。
 
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社スプラッシュリンクス
代表取締役 小林 誠
未来のスタッフへのメッセージ
これから一緒に働く未来のスタッフへのメッセージ
店長 tomone
Splash店長のtomoneです!
今は美容師もずっと続けられるお仕事だと思っています。
その為にも無理がなく、相談しながら働き方を決めて、スタッフが一丸となって沢山のお客様に喜んで頂きたいと思っています。
お子さんがいるママ美容師さんも大歓迎です。
 
一緒に働きたいです!
よろしくお願いします。
 
副店長 佐野由梨子
副店長の佐野由梨子です。
Splashの良さは、スタッフ間で思った事をオープンに伝え合う、それぞれが働きやすいように話し合っていけることです。
そして、一人一人に合ったスタイルで楽しく成長していける、とても良い環境なので一緒に働いてみませんか?
 
着付師・スタイリスト 関根志穂
Splashは美容師としての基本はもちろん、ヘアメイクや着付けなど、自分の好きなこと、やりたいことを伸ばしていける環境です。
是非一緒に働きましょう!
 
スタイリスト 小湊萌未
Splashに入社したらマンツーマンで練習を見てもらえます!
また自分が何年目になっても、どの先輩も練習をしっかりみてくれます。
そしてちょっとした相談にものってくれるので、とても心強いです!
一緒に楽しく働きたいです!
 
美容室スプラッシュでは働き方が選べます
リクエストQJナビ
リクエストQJナビの「天職WOMEN」のコーナーに、店長tomoneの記事を掲載していただきました。
『生後3カ月の赤ちゃんと一緒にサロンワークを楽しむ!』
ホットペッパービューティーアカデミー
若者女子の言葉にならない本音まで、スルスル引き出すカウンセリング術とは?
美容室スプラッシュの『20代女子がリピートする3つの掟』
女性美容師、スタイリスト佐野由梨子の取り組み。
ホットペッパービューティーアカデミー
先輩女性インタビュー100人「サロンで働く女子 100の生き方」のコーナーに紹介されました。
 
ホットペッパービューティーアカデミー
女性が活躍するサロン100「女性スタッフが辞めないサロンの秘訣」のコーナーに紹介されました。
 
新美容出版 TOMOTOMO LABO.
サロンのスタッフ育成 SPLASH(東京・渋谷)の場合 <前編>
TOMOTOMO編集部がお届けするスタッフ育成レポート、第3回は代々木八幡のサロン、SPLASH
前編ではサロンの歴史と、今や売れっ子スタイリストの苦節時代の話。
新美容出版 TOMOTOMO LABO.
サロンのスタッフ育成 SPLASH(東京・渋谷)の場合 <後編>
人材育成レポート、代々木八幡のサロン・SPLASHの後編。
スタッフが全員辞めてしまったという苦い経験を持つオーナー・小林誠さんは、一人ひとりと向き合い、良いところを引き出す個別育成に取り組みますが……。
内気過ぎて話ができなかった関根志穂の場合
社会保障制度について
各種社会保障制度が完備されています。
社会保険完備
・雇用保険
・労働保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・介護保険(40歳以上)
その他、社員支援制度
・既婚者支援
・産休&育休制度
・子連れ出勤・子育て支援制度
 各種社会保障制度は、弊社顧問の社会保険労務士と相談して、年々充実しています。
お問い合わせ、ご質問などある場合は、お気軽にお問い合わせください。
トレーニングなどの教育制度について
ブランクがある人や、ママ美容師のサロン復帰支援制度もあります。
1. 多様な教育プログラム
サロンワーク以外
ベーシックカット、ヘアセット、メイクアップ、着付けなど、外部講習のセミナーを開催しています。
 
社内講師
Splashに在籍している講師から、カット、メイクアップ、着付けなどの基本・基礎から応用技術まで直接指導を受けることができます。
 
ロールプレイング
サロンワークのベースとなる基本的な技術やカウンセリング、クロージングなど、美容師に必要なことをスタッフみんなで実践的に学べます。
 
2. ブランク・ママ美容師支援制度
復帰サポート
技術面だけでなく、精神面でもサポートする制度があります。
 
働き方相談
ママ美容師としての働き方や子育て支援に関して、社員全員が親身になって相談に乗ります。
 
柔軟な勤務体系
時短勤務や急な有給なども相談可能です。
 
3. キャリアアップ
一生使える技術
前向きな人は、一生使える美容技術とコミュニケーション能力が身につきます。
 
人間的成長
美容師としての心構え、サービス、ホスピタリティを学び、人間的にも成長できます。
 
Splashの教育制度の強み
実践的
座学だけでなく、実践的な指導で即戦力となる美容師を育成します。
 
個別指導
社内講師による丁寧な指導で、一人ひとりのスキルアップをサポートします。
 
多様な学び
サロンワーク以外にも、外部講習やセミナーなど、幅広い知識・技術を習得できます。
 
安心感
ブランクがある人やママ美容師も安心して復帰できる環境です。
 
 
Splashは、美容師として成長したいすべての人を応援しています。
募集要項
未来は自分で選ぶ事ができます。
私たちと一緒に美容の楽しさを分かち合いましょう。
私達と一緒にお客様に喜んで頂く仕事をしませんか?
サロン見学、体験入店制度もありますので、ぜひご相談ください。
オンライン・サロン説明会も随時開催中です。
募集要項
| 会社名 |   株式会社 スプラッシュリンクス  | 
|---|---|
| 美容室名 |   Splash(美容室スプラッシュ)  | 
| 募集ランク |   アシスタント、スタイリスト  | 
| 募集人数 |   若干名  | 
| 月額給与 |   ●アシスタント(新卒者〜2年目) 基本給:210,000円〜220,000円 ジュニアスタイリストに昇格した場合は基本給230,000円 ●スタイリスト(3年目〜) 基本給:230,000円 + スタイリスト特別給 スタイリスト特別給は経験、実績を考慮します ●スタイリストのパートタイマー 時給1,200円〜 1日2時間からの勤務可能です。 技術指導など美容師としての教育付きです。 ママ美容師のスタイリストとしてのパートは、1日2時間、週2日勤務より可能です。(研修期間1か月間は時給1,200円、面接、技術テスト合格後に新時給を決定します)  | 
| 昇給 |   基本的に年一度の昇給ペースですが、アシスタントはテストに合格、またはランクアップした場合は随時昇給します。 勤続年数によりスタイリスト特別給与がアップしていきます。  | 
| 勤務時間 |   9時〜18時 パート、アルバイトは1日2時間、週2日勤務より可能  | 
| 休日 |   完全週休二日制 定休日、公休日、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)、有給休暇(年間10日)  | 
| 待遇 |   一生美容師ができるようにするための教育システム完備 雇用保険、労働保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険(40歳以上)の社会保険完備 既婚者支援、産休&育休制度、子連れ出勤・子育て支援制度あり  | 
| 採用形態 |   正社員(試用、研修期間2ヶ月) パートタイマー  | 
| 資格 |   美容師免許取得者(新卒者、学生アルバイト、フロントのパートタイマーは除く)  | 
| 採用条件 |   スプラッシュスタッフ必須条件:笑顔、思いやり、素直な心、感謝の心、基本に忠実な技術  | 
| 入店までの流れ |   お申込み → 担当者からの連絡 → 面接(オンラインも可能) → 体験入店(1〜3日) → 入店 → 研修期間2か月 → 正社員  | 
| サロン見学、サロン説明会 |   サロン見学、サロン説明会は、お電話の後にスケジュールを決めましょう。 店長やスタッフがゆっくりお話しできる時間を取ります。 お気軽にお申し込み下さい。 オンライン会議システムZoomを使用しての「サロン見学」「サロン説明」も可能です。 遠方の人などぜひご利用ください。  | 
| 問い合わせ担当者 |   店長:吉田友音 副店長:佐野由梨子  | 
| 店舗所在地 |